ファンサを多くしてくれるメンバーが何人かいるので、ふと「誰が一番多いだろう」と考えたことある方もいるのではないでしょうか。
そこで今回、ファンの意見やライブでの感想を基にランキングを作成したのでご紹介します。
ランキングの順位は以下の通りです。
1位 阿部亮平
2位 目黒蓮
3位 佐久間大介
4位 向井康二
5位 深澤辰哉
6位 ラウール
ファンサ基準や神対応エピソードも一緒にご紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください!
Contents
SnowManのファンサ多い順ランキング
SnowManのファンサが多い順ランキングのご紹介です。
今回はファンが思う1~6位のランキングを発表します。
SnowManのメンバーは難関資格を持っていることでも話題になりましたね。
詳しくは>>Snow Manが持っている資格は何?渡辺翔太は手話検定?で紹介しています。
アンチの声が気になる方はこちら!
>>SnowManが気持ち悪くてダサい?良さがわからないアンチが多い理由は?
1位 阿部亮平
Snow Manのライブ行った人の
ファンサエピソード見てると、
やっぱり阿部ちゃんが
ファンサ1番多いのかな、、、
あと照くんも多いみたい!
めぐきゅんは意外とファンサ
いっぱいはしてないらしい😭←— みわ🛼☃️ (@38kismymii) October 9, 2021
見事、ファンサ多いランキング1位に輝いたのは「あべちゃん」こと阿部亮平さんです!
SnowManファンだけでなく、他グループのファンからもファンサが多い印象があると声が上がっています!
特に阿部亮平さんは、ファンサうちわの要望にたくさん応えてくれます。
そのため、ファンサが欲しいために阿部亮平さんのファンが多くなっているのでは?と言われているほどです。
また、ファンからは「ファンサの鬼」と呼ばれているほどうちわをみてファンサをしてくれるため、1位となりました!
阿部亮平さんは性格いいランキングでも上位!
>>SnowMan性格悪いランキング!性格いいランキングとの比較!
2位目黒蓮
めめファンサ多くて嫉妬しちゃいますの😿でもみんな平等にするのほんと好き、そーゆーとこよ?💖
— 𝑌 (@booons31) January 16, 2020
ファンサ多いランキング2位に輝いたのは「めめ」こと目黒蓮さんです!
目黒蓮さんは、ファンサうちわの要望にあまり応えないことから「ファンサはあまりしない」というイメージを持たれることが多いです。
ですが、目黒蓮の超ドSなファンサエピソード!の記事に書いているように気分屋なので、顔をのぞき込んだり、みんなに手を振ったりといったファンサを多くするため「みんなに平等にたくさんファンサをしてくれる」印象を持つファンも多いんです!
また、自分のファンのうちわだと気づくと、とにかく手を振ってくれるといった意見もあるため、2位となりました!
3位 佐久間大介
佐久間さんさっきからファンサ多い!!!好き!!!#スノハロ#SnowMan#MUSICDAY
— ぬかどこ (@snfs5575) July 3, 2021
ファンサ多いランキング3位に輝いたのは「さっくん」こと佐久間大介さんです!
SNSでも「ファンサ多い」といった声や「ファンサ何回もありがとう」などといった声が多く見受けられます!
うちわのファンサにもしっかりと応えてくれたり、外周中ずっとニコニコと笑って手を振ったりしてくれるといった声もたくさんあったため、3位になりました!
4位 向井康二
Snow Manの向井康二になってもずっと私の大好きな向井康二だった😭働き者でいっぱい煽っちゃって笑いに貪欲でファンサいっぱい飛ばして見えてるよーー!!って👈🏻いっぱいオレンジ色のペンラに指さす康二くんだった😭😭本当に向井康二が好きで良かった。なによりSnow Manの皆さんが温かい
— n (@shiokoji621_mu) March 24, 2019
ファンサ多いランキング4位に輝いたのは「ジーコ」こと向井康二さんです!
5位 深澤辰哉
深澤、ファンサほどほどにしろよ??
— 𝒌𝒂𝒏𝒏𝒂🕊 (@hrfk_12955) October 7, 2021
ファンサ多いランキング5位に輝いたのは「ふっか」こと深澤辰哉さんです!
ファンサうちわに応えることはもちろんのこと、不意なファンサもたくさんしてくれるとの声があがっています!
特に、ジャニーズのものまねを得意としているため、モノマネをお願いするとたくさんしてくれるとのこと。そのため「○○やって」といったうちわにするファンがたくさん増えて来たそうです^^
笑えてかっこいいファンサを多くしてくれるため、深澤辰哉さんは5位となりました!
6位ラウール
スノマニ 横アリ10/10 夜
ラウール ファンサ
なんか死ぬほどファンサマシーンになってた!
可愛いお顔してとか手をグーにしてほっぺに当ててたり、後ろの方の人にも見えてるよ!って!😭— め (@T_M02100902) October 10, 2021
ファンサ多いランキング6位に輝いたのは「ラウ」ことラウールさんです!
「めっちゃファンサをしてくれた」という声が質問サイトに掲載されていたり、SNSでも目が合うと頷いてくれるといった声や、手をたくさん振ってくれるといった声があったりします!
昔からラウールさんはファンサが多いことで定評があることもあり、6位となりました!
SnowManのファンサ基準や神対応エピソードを紹介!
前日に当選決まって急遽作ったきったない字の団扇を一生懸命読んで
指さしからの👍(スマイル)くれた😭
だて様ぁぁぁ😭
ファンサありがとう🌹
無事宮舘王国の国民になれました♡#スノマニ#SnowManLIVETOUR2021Mania #SnowMan#ファンサ pic.twitter.com/mmrfYncOsr— 𝓜🌻 (@maimaiJUMPLove) November 28, 2021
ライブにいくなら、やっぱり推しのメンバーからのファンサがほしいですよね。
というわけで、SnowManのファンサ基準やエピソードをご紹介します!
ファンサうちわを作るときの参考にぜひしてください♪
阿部亮平のファンサ基準
2度目の正直でやっとスノに会えました!
久々に見る阿部ちゃんはカッコよくて、最後に会った時より何かが違かった😂
スノが出てきた瞬間は涙が止まらなくてやっとデビューしてからD.D.が聞けたって思うとほんとにデビューしたんだなぁって。阿部ちゃんの新種ファンサにまんまとやられました👻💚 pic.twitter.com/2H8FcNGKFx
— こ と (@SnowMan_roy) October 9, 2021
阿部亮平さんのファンサ基準は、マナーを守った自分のファンです。
全員にしているのではないか、というくらいにうちわをしっかりと見て、自分のファンだと確認できればファンサやうちわの要望に応えています^^
ですが、規定外のうちわを使用しているなどのマナー違反のファンには冷ややかな目で手を振るだけなんだとか…。
嫌われないためにも、きちんとマナーを守ってライブに参戦しましょうね!!
目黒蓮のファンサ基準
楽しかった時間が終わって
夏休みが終わったよ〜😭
サマパラ参戦できて
滝さま拝めて
めめからファンサ貰えて?
フォロワーさんと会えて
少年たち観れて、ピューロランド
行って楽しかった〜来年デビューLiveで!! pic.twitter.com/2af7kE76eS
— どーなつ (@Gjs13KeF3uAQ0XM) August 24, 2019
目黒蓮さんのファンサ基準は、ないように思います!
もちろん自分のファンにもファンサをしますが、全員に手を振ったりと平等にファンサを行う印象が強いです。
また、目黒蓮さんは自分のファンであっても「○○して」といった内容のうちわは一切応じません。実際に手で✖マークをして断り続けているといったエピソードもあります。
雑誌でも発言していることもあってか、最近では「ファンサ断って」のうちわも見られます(笑)
佐久間大介のファンサ基準
さっくんファンサありがと⛄️💕
次は滝沢歌舞伎で会おうね・ pic.twitter.com/ODkuGsDvAK
— ⭐️ (@RYUMARU__0430__) March 24, 2019
佐久間大介さんのファンサ基準は、ないように思います!
自分へのファンも他メンバーのファンにもファンサを行うため、誰にでもチャンスがあります!
特に「ハイタッチして」や「ピースして」といったうちわに反応していることが多いようです^^
そのなかでも、お子さんには積極的にたくさんファンサを行うといったエピソードもあるため、お子さまがいる方は一緒にライブに行くと、楽しい思い出を作れるかもしれませんね^^
向井康二のファンサ基準
大阪楽しかった。
もう関ジュにあえてなによりです。
もうジーコにファンサされて何よりです。 pic.twitter.com/fuqatleCsY— nanohana (@aioitaitwinlove) October 27, 2018
向井康二さんのファンサ基準は、自分のファンです!
座席の位置にもよるみたいですが、ファンサうちわにかなりの確率で応えてくれます!
また、どんな内容も応えてくれるサービス精神旺盛な方なので、ファンサしてくれる可能性が高いです^^
特に
- もみあげ手裏剣
- ゴイゴイスー
- 写真撮って
- 投げキッスして
は非常に人気が高く、応えてくれやすいファンサなので、ぜひ書いてみてみてください^^
深澤達哉のファンサ基準
スノマニ 10/10昼
ppp前これカモンうちわ見つけて↓の変顔なしクールかっこつけverを暗闇でやるふっか
爆イケでした
ファンサちゃんとする深澤辰哉さんかっこいいです pic.twitter.com/rmXXDbb5j8— ひつまぶし (@impsztjotaku) October 10, 2021
深澤辰哉さんのファンサ基準は、自分のファンです!
深澤辰哉さんはジャニーズのものまねを得意としていることもあり、ものまねをお願いするうちわは高確率で応えてくれます!
先輩のものまねにもしっかりと対応してくれるようなので、ぜひ試してみてください!
また、急に指をさすロックオン系なども不意にしてくれるみたいなので、そのドキドキ感に心をわしづかみされたというエピソードを話すファンもいるようです^^
ラウールのファンサ基準
インスタのアーカイブ見てたら、
2年前の今日、サマパラに
行ってたみたい⛄️✨
スノのライブはその時が初参戦だったのですが、ラウールの、このファンサが今でも忘れられん。 pic.twitter.com/yIpbpEMFKy— もつなべ (@Mothusnow) July 31, 2021
ラウールさんのファンサ基準は、ないように思います!
ファンの顔もしっかりと見てくれているので、他メンバーのファンであっても「昨日もきてくれてたよね」といった言葉をかけているエピソードがあります^^
もちろん、自分ファンのうちわを見つけると、しっかりとリクエストに応えてくれます!
SnowManのファンサ多い順ランキング!ファンサ基準や神対応エピソードまとめ
今回は、ファンサの多い順ランキングと、ファンサ基準やエピソードをご紹介しました。
ファンサの多い順ランキングはこのような順番でした。
1位 阿部亮平
2位 目黒蓮
3位 佐久間大介
4位 向井康二
5位 深澤辰哉
6位 ラウール
自分のファンが中心のファンサ基準を持っている方は以下のメンバーです。
- 阿部亮平
- 向井康二
- 深澤辰哉
ファンサ基準がない方は以下のメンバーです。
- 目黒蓮
- 佐久間大介
- ラウール
今回ご紹介したファンサ基準を参考に、ぜひうちわを作成してライブを楽しんでくださいね^^
コメントを残す