目黒蓮さんのメガネのブランドはどこなのか、そしてかっこいいサングラス姿の画像を紹介していきます。
最近目黒蓮さんは木村拓哉主演のドラマ「教場Ⅱ」にメガネ姿で登場していて、どこのブランドのメガネなのか気になったので調べてみました!
また、普段かけているメガネのブランドもわかったので紹介します!
かっこいいサングラス姿も集めてみたので是非ご覧ください♪
- ドラマで使っていたメガネのブランド
- 似ているメガネを見つけるポイント
- 似ているメガネの紹介
- 普段使っているブランド
- メガネをかけるようになった理由
- かっこいいサングラス姿
Contents
目黒蓮さんのメガネのブランドはどこ?作中と普段の使用している物を紹介!
目黒蓮がメガネかけてたYouTubeはいつ
上がるのかなぁ〜💓楽しみで仕方ない🥰
明日は何の動画かな?🥰🥰🥰#SnowMan #目黒蓮 #すのちゅーぶ pic.twitter.com/TRjhn01vme— 𝕞. (@mgrrn32) February 9, 2021
では早速目黒蓮さんがドラマ「教場Ⅱ」の作中でかけていたメガネのブランド、普段使っているブランドを紹介していきます!
ドラマで使っていたメガネのブランドは?
目黒蓮、、教場2、、妊娠、、、、、????
………そんな顔して、おめーもやりらふぃーかよ() pic.twitter.com/0KJZNagoo3— ピーターパン (@ramuneru_9) October 18, 2020
「教場Ⅱ」でかけていたメガネのブランドを調べてみましたが、残念ながら情報は見つからず特定できませんでした。
ですが、考察されるブランドや似ているメガネ、似ているメガネを探す6つのポイントがあるので紹介していきたいと思います!
ブランドはどこ?
教場の主演を務めている木村拓哉がかけているメガネのブランドが「増永眼鏡」であるといわれています。
増永眼鏡はメガネで有名な福井県鯖江市にあるメガネの会社なので、かなりこだわってメガネを選んでいることがわかります。
また、わざわざバラバラな会社でメガネを選ぶ選択肢をしなくてもよいのでは?とも思うので、増永眼鏡で作ってもらった可能性があります。

ちなみに増永眼鏡の通販サイトで探していると、かなり似ているデザインの「光輝」というシリーズのメガネをみつけました。
色は違いますが、形がかなり似ています。
特にブリッジ部分の形がかなり似ているため、これをモデルにして役に合うように製造をお願いした可能性も考えられます。
似ているメガネを探すためのポイント
- フレームの形はスクエアタイプ
- フレームタイプはフルレム
- カラーはシルバーかホワイトシルバー
- 素材はセル(プラスチック)
- ブリッジは太め
- テンプルは黒
ブリッジはリム(レンズ)を繋げる真ん中の部分、テンプルは耳にかける部分を指します。
この6つのポイントが当てはまれば当てはまるほど近いメガネを購入できます!
似ているメガネ

i-ATHLETE IA-423 WSは¥19,800で販売しています。
眼鏡市場から引用のリンクに飛ぶと売り切れの文字が出てきますが、「在庫のある店舗を探す」をクリックすると在庫がある店舗を探すことができます。
普段使っているブランドはどこ?
目黒蓮のメガネが天使すぎるからほんとに
全世界のおたくに見て欲しい………… pic.twitter.com/Sr9Vo057KH— わ さ び (@mg__184cm) January 16, 2021
上の目黒蓮さんの黒ぶちメガネ姿の画像は私物のメガネなんですが、どこのブランドの商品なのかわかっているので同じメガネを購入することができます!
すのちゅーぶ
目黒蓮 メガネ多分これです!すぐ頼め!みんな!笑
安いぞ!笑Amazonだ!すぐ頼め!笑
URL欲しい人はDM下さい!#すのちゅーぶ#めめ#SnowMan pic.twitter.com/let47vDc1d
— 五反田より目黒寄りのうまる🍺🖤 (@tmysyr51) February 10, 2021
シクサズは伊達メガネやブルーライトカットメガネで有名なブランドです。
目黒蓮さんは視力が0.7と言われていて、そこまで視力が悪くないため伊達メガネが有名なシクサズにしたと思われます。
視力が良いということは、気になるのはブルーライト。
スマホやパソコン作業をしているとブルーライトで目の負担がかかるので、ブルーライトカットができるこのメガネを購入したと思われます。
元々メガネは持っていなかった
目が良いこともあり、元々メガネを持っていなかった目黒蓮さんですが、木村拓哉に「たまにメガネをかけるのもありなんじゃないか」とメガネを薦められたそうです。
教場で目黒蓮さんが演じた杣利季斗がメガネキャラだったから似合うじゃんと思って『たまにはメガネをかけるのもありなんじゃないの』とLINEを送ってくださった木村拓哉さん。メガネを持っていなかったから速攻で買いに行った目黒くん可愛い。そしてキムタク様…ありがとうございます( ; ; ) pic.twitter.com/rQrXcIbLpo
— 紡🐣 (@mugimume) February 26, 2021
この話はファンの間でも知られており、かっこいいメガネ姿が見られるようになったため木村拓哉に感謝するファンの声がチラホラ見受けられます^^
目黒蓮さんはメガネだけでなくサングラス姿もかっこいい!
目黒蓮さんはメガネ姿だけでなく、サングラス姿もかなりファンに好評です!
ではかっこいい&かわいいサングラス姿を見てみましょう!
サングラスで前髪ガッと上げる目黒蓮さん可愛すぎるので、来世はサングラスになって目黒蓮の前髪を支えたい pic.twitter.com/Ej4Lo0Isa1
— のち子 (@snm_3131) October 22, 2019
おもちゃのようなデザインのサングラス可愛らしいですね^^
目黒蓮さんは可愛らしい顔をしているのでかわいいサングラスも良く似合います♪
1、2枚目は似てるけど違うサングラスにも見えるし、小物あまり持たない主義でもサングラスは何種類かを使いこなす目黒蓮 pic.twitter.com/JpSuRXcQlI
— なお(´u`)@月が綺麗ですね (@blackmeme02) February 10, 2020
同じサングラスに見えますが、服装が違うだけで全く印象が変わりますね!
ベレー帽をかぶっている時の画像ではちょっと大人なおしゃれな男性っていう感じに見えますが、右下の画像はチャラくてパンピな感じがします(笑)
目黒蓮×スーツ×眼鏡orサングラス=神#目黒蓮 pic.twitter.com/inOYccHkl5
— 玲翔 (@reito_massu_74) April 6, 2020
さすがモデルでも活躍しているだけあります!
サングラスをかけてキメている目黒蓮さん最高にかっこいいです!
でもやっぱりメガネ姿も良いですね^^
ですが中にはこんな声も・・・
このサングラス、チャーリーかと思った。
目黒蓮かチャーリーか。 pic.twitter.com/N0luxBcSRz— まぁ (@mah_tdk) March 23, 2021
確かにウォンカです(^^;
1人にとどまらず、何人か「ウォンカ」「ウンパルンパ」と、チャーリーとチョコレート工場を連想した人がいました(笑)
因みに私も見た瞬間ウォンカが出てきました(笑)
サングラスを外すときがイケメンすぎて辛い!?
目黒蓮さんのサングラス姿のファンの反応を見ていると、かけている時ではなく「外すときがイケメンすぎてヤバイ!」といった反応が多く見られます!
そのイケメンすぎてヤバイ画像がこちら↓↓
サングラスをとってからの。。この顔はきついて。。担当じゃないのにも関わらず、これはぐはぁ!ってなったからずっとリピートしてる。。永遠に。w。毎日みれるわ#Do8#目黒蓮 pic.twitter.com/eZGlFrkxQB
— 🍀 阿 部 サ ナ 🌸 (@AbeSaku_29) March 23, 2021
確かに「イケメンすぎてヤバイ!」とファンが悶絶する理由わかります!!
色気を感じますよね!
目の表情から色気が出ているのでしょうか?
どうして色気を感じるのかわかりませんが、イケメンであることには間違いないです♪
他にも>>目黒蓮は香水をつけている?ネイルや愛用のスマホケース!でオシャレアイテムをチェックしてみてください。
目黒蓮さんのメガネはどこのブランドなのか調査!かっこいいサングラス姿まとめ
目黒蓮さんがかけているメガネのブランド、かっこいいと評判のサングラス姿について紹介しました!
ではメガネのブランドのまとめです。
- ドラマでかけていたメガネのブランドは特定できなかった
- ブランドは木村拓哉がつけているメガネのブランド「増永眼鏡」の可能性が高い
- 光輝シリーズを元に特注製造を依頼したか?
- 似ているメガネを探すポイントは
- フレームの形はスクエアタイプ
- フレームタイプはフルレム
- カラーはシルバーかホワイトシルバー
- 素材はセル(プラスチック)
- ブリッジは太め
- テンプルは黒
- シクサズのブルーライトカットメガネ(度なし)
残念ながらドラマでかけていたメガネのブランドは特定できませんでしたが、6つのポイントでメガネを探すと、似ている商品がたくさん出てきます。
もしブランドと商品が特定できたら追記しようと思います!