クレジットカードを持っていない人にとって、Amazonプライムはギフトカードでの支払いが選べるので便利なサービスになっています。
しかし会費を払いたいのに、支払い方法でギフト券ができず、次に進めないと困りますよね。
ギフトコードを登録できない理由や、ギフト券で払えない場合の対処法を調べてみました。
Contents
Amazonプライムの支払いをギフト券で登録できない、次に進めない原因

Amazonプライムの支払いをギフト券で登録できない、次に進めない原因を3つ紹介します。
- Amazonプライム会費の支払い方法で登録できるのは有料会員のみ
- 支払い方法をクレジットカードや携帯決済で登録している
- ギフト券の残高が反映されていない
原因①:Amazonプライム会費の支払い方法で登録できるのは有料会員のみ
Amazonプライム会費の支払い方法を変更できるのは有料会員のみです。
家族会員ではできないので、現在のアカウントがあっているか確認してください。
無料お試し会員の場合は選択できるのは「携帯決済」または「クレジットカード」の支払いのみです。
「携帯決済」に進むと、AmazonポイントやAmazonギフト券という文言もありますが、無料お試し会員だと選択して先に進むことができません。
「携帯決済」または「クレジットカード」を選択して進みましょう。
また、Prime Student(学生向け)も、「携帯決済」または「クレジットカード」の登録がないとAmazonギフト券を適用できません。
原因②:支払い方法をクレジットカードや携帯決済で登録している
支払い方法を、すでにクレジットカードや携帯決済で登録しているとギフト券が登録できないことがあります。
一度支払い方法を削除してから、ギフト券残高で支払えるか確認してみましょう。
なお、Amazonプライム会員様の場合は、携帯決済やクレジットカードが登録されている場合には、「ギフト券残高でプライム会費をお支払いいただけます。」というリンクが表示されないため、お支払い方法から削除いただく必要がございます。村田
— Amazon Help (@AmazonHelp) October 24, 2021
原因③:ギフト券の残高が反映されていない
ギフト券の残高が反映されていないと、支払い方法として選択ができません。
Amazonプライムセールなど、多くの人がAmazonを利用している時期は、ギフト券を登録しても残高が反映されにくいことがあります。
ギフト券の残高が反映されたのを確認の上、支払い方法として選ぶようにしましょう。
Amazonプライムの支払いをギフト券で登録できない、次に進めないときの対処法

Amazonプライムの支払いをギフト券で登録できない、次に進めないときの対処法を4つ説明します。
- 支払い方法を一旦解除する
- ブラウザキャッシュを削除する
- ギフト券の残高状況を確認する
- カスタマーサービスに問い合わせる
対処法①:支払い方法を一旦解除する
支払い方法を一旦解除し、再度最初から進めてみましょう。
支払い方法は、「Amazonプライム会員情報」 の「お支払い情報の管理」から変更できます。
①右上の人のマークをタップ

②アカウントサービスの「すべてを表示」をタップ

③「お客様の支払い方法」をタップ

④お支払方法を選択し、「削除」する。

対処法②:ブラウザキャッシュを削除する
ブラウザのキャッシュをクリアすると改善する場合があります。
ブラウザのキャッシュとは、ウェブページの情報を一時的に保存することです。
キャッシュに保存されることによって、何度も同じページを見たときに、通常の表示スピードよりも速く表示できます。
ブラウザによって手順が違うので、ここでは主に使われることの多い「Microsoft Edge」と「Google Chrome」について説明します。
①右上の「…」をクリック
②「プライバシー、検索、サービス」をクリック
③「閲覧データのクリア」よりクリアするデータの選択をクリック

④「キャッシュされた画像とデータ」にチェックを入れる

⑤今すぐクリアを押す
①右上の「⋮」をクリック

②「設定」をクリック

③「セキュリティーとプライバシー」をクリックし、「閲覧履歴データの削除」をクリック

④「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる

⑤データを削除を押す
アマゾンプライムビデオのアプリがダウンロードできない場合は>>アマゾンプライムビデオのアプリがダウンロードできない!旧バージョンの可能性あり!をご覧ください。
対処法③:ギフト券の残高状況を確認する
ギフト券の残高が不足していると設定できないため、ギフト券の残高状況を確認してみましょう。
月払いであれば500円、年間払いであれば4900円の残高が必要となります。
満たないようであればギフト券を購入、またはチャージしておきましょう。
対処法④:カスタマーサービスに問い合わせる
それでも解決しない場合は、カスタマーサービスに問い合わせましょう。
チャットボットであれば24時間相談が可能です。
電話で相談したい場合は、Amazon.co.jp からお電話いたします。 「必要な方は、この文章をクリックしてください。」をクリックしてください。
①の問い合わせ内容は「各種サービス」を選択します。
②のお問い合わせ内容を選択してくださいには「Amazonギフト券」をプルダウンで選択します。
③電話ボタンが出てくるので、電話をかけましょう。
平均待ち時間も出てくるので、電話をかけても相手が出ない!というストレスはありません。
Amazonプライムの支払い方法でギフト券ができない!?登録できない、次に進めない原因と対処法まとめ
Amazonプライムの支払い方法でギフト券ができない場合の対処法を紹介しました。
- 有料会員であるか
- クレジットカードの情報を削除
- ギフト券の残高(月払い500円、年間払い4900円)がはいっているか確認
- キャッシュの削除
以上を確認して、ギフト券を再度登録してみてくださいね。
それでもダメな場合はカスタマーセンターへ確認してください。
チャットボットは24時間稼働しているので、いつでも聞けますよ。
①右上「アカウント&リスト」より、「アカウントサービス」をクリック
②「お客様の支払い方法」をクリック
③お客様のクレジットカードの「∨」をクリックし、カード情報を開き、「削除」をクリック