ABC-Zは王道のジャニーズアイドルグループです。2012年2月1日にDVDデビューを果たし10年以上活動していますが、ネットやSNS上では「人気がない」「売れてない」「なぜデビューできたのか」と言われているのです。
なぜそのように言われてしまうのでしょうか。
批判的に言われてしまっている理由を調べてまとめてみました。
Contents
ABC-Zは人気がない・売れない理由

ABC-Zは「ジャニーズのなかでも1番動けるグループ」と言われています。
ダンスやアクロバットのスキルはメンバー全員が高く、トークもできムードメーカーもいるという重宝がられるなんでもできるグループです。
ですが、悲しいことにジャニーズデビュー組の中で圧倒的に売れていないのです。どれぐらい売れていないのか2020年に発売されたシングルの売り上げで比較してみます。
- 嵐 680,797枚
- 関ジャニ∞ 224,849枚
- Kis-My-Ft2 126,453枚
- Sexy Zone 173,618枚
- ABC-Z 24,841枚
- ジャニーズWEST 148,256枚
- King&Prince 356,147枚
- SixTONES 423,202枚
この枚数差すごいですよね。比較するのは申し訳ないですがほかのグループと比べて圧倒的に売れていないのがわかります。
2020年6月にダウンタウンなうに1人で出演した河合郁人さんが自ら「CDが全然売れない」「デビュー組で一番売れていない」と言ってしまうほど売れていないのです。
本人たちがウリにしているアクロバティックなダンスはかっこいいのになぜ売れないのでしょうか。理由を探ってみました。
同じくアクロバティックなダンスで数年前に華々しくデビューを果たしたSnowMan。彼らにも「気持ち悪い」や「良さがわからない」という声が上がっているのです。参考記事はこちらから>>SnowManが気持ち悪くて良さがわからない!アンチが多い理由はダサいから?
①まずメンバーの名前が覚えにくい
まずメンバーの名前をご紹介します。
- 橋本 良亮(はしもと りょうすけ)★
- 戸塚 祥太(とづか しょうた)
- 五関 晃一(ごせき こういち)
- 河合 郁人(かわい ふみと)★
- 塚田 僚一(つかだ りょういち)
全員の名前読めますでしょうか。特に★がついた2人のメンバーの下の名前が難しいですよね?
1人目が橋本 良亮(はしもと りょうすけ)さん、2人目の★が河合 郁人(かわい ふみと)さんです。ファンだったりABC-Zに興味がない方じゃないとなかなか読みづらいですね。
このようにメンバーの名前が覚えにくいことで「顔と名前が一致しない」ということからファンになるのをやめたり興味がなくなってしまう人が多いと考えられます。
②アイドルさを前面に押し出していない
ABC-Zはジャニーズ事務所所属なのでもちろんアイドルです。ですが、彼らはアイドルであることをあまり押し出していないんです。
最近では歌番組よりバラエティ番組でメンバーのどなたかを目にすることが多いのではないでしょうか。
ジャニーズのアイドルらしさを感じないことからなかなか爆発的に人気が出ないのではないかと考えられています。
③踊りが難しい
ABC-Zは全員アクロバットを取り入れたダンスができます。
アクロバティックなダンスは確かにかっこいいです。ですが、せっかくファンになろうとしても”ダンスが高度すぎて真似できない”ことから、気軽にファンになりづらい現象が起きているようです。
確かに誰でも踊りやすいダンスや歌いやすい歌は流行りやすいですしファンがつきやすいですもんね。それだけABC-Zのダンススキルが高いとも言えます。
ABC-Zがデビューできた理由は本人たちの努力の結晶だった!

もともとABC-Zはセンターの橋本良亮さんを除いた4名でABCというグループ名で活動していました。2008年に橋本良亮さんが加わり、ユニット名を「ABC-Z」に変え活動を開始したのです。
長年、ABC-Zの全員がKinki-Kidsの堂本光一さんや現ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明さんの舞台に出演して可愛がられていましたし、「ダンスや歌、しゃべりも何でも出来るグループ」なのでデビュー前から仕事には困りませんでした。
ですがなかなか日の目を見なかったんです。ようやく正式なグループが決まった時には、仲良しだけど最大のライバルでもあるKis-My-Ft2と切磋琢磨しながら努力したことでファンも続々と増えていきました。
2010年には先にキスマイが華々しくCDデビューを果たしました。最大のライバルが先にデビューしてしまい、ちょっとおいてけぼりをくってしまった感があったのは否めませんでした。
それから2年後の2012年、ついに待望のデビューの日を迎えます。しかもCDではなくジャニーズ初の”DVDデビュー”という驚きの形でした。河合郁人さんいわく、「俺たちの良さって、唯一の強みはやっぱりダンスだし。動いてナンボのグループだから、聴くより目で見て楽しんでもらおうと思って、ジャニーさんにDVDデビューを志願した」そうです。
ABC-Zのデビューは本人たちの相当な努力のもとつかみ取ったものだと言えますね。
ABC-Zが人気ない!かわいそう!ネットの声
SNS上ではABC-Zが「人気がない」「かわいそう」という声があがっています。Twitterよりネットの声を紹介します。
ABC-Z、表記がまず違うが、こいつらの扱いの雑さはほんまかわいそうやと思う
— 游羅 (@kei2_6_6) August 29, 2018
ザテレビジョン見て年末年始の特番調べてたらジャニーズの「ABC-Z」ってゆう今年デビューのユニットが載ってて 今年デビューの割には大人っぽいなぁって年齢見たら俺と一緒とか一つ上だった… 可哀想… 悲壮感が半端じゃない…
— ねぎ★たま【ドール垢】 (@negi_doll) December 22, 2012
ABC-Z wwアイドルか(´・ω・`)?25とかであの顔ww可哀想苦労してんだな
— masasi64 (@masasi64) February 1, 2012
ABC-Z?ってジャニーズなの?!全くかっこよくないのにあの衣装。。。かわいそうなかんじになってる。しかもあんま若くないと思う。てゆーか誰?最近出てくるジャニーズは質が落ちてるなぁー。
— ☺︎むっちゃんこ☺︎ 現地5/21.22.27.29.31.6/3.11.12 (@marines623) February 1, 2012
まとめ
ABC-Zの人気がない理由・売れない理由をまとめてみました。
売れないと言われてしまう理由は、ABC-Zはキラキラしたアイドル王道路線ではないので、新規のファンを獲得するのも万人受けするのも難しいからなのかと言えそうです。
- 気持ち悪い
- 華がない
- イケメンがいない
- 性格も難あり?
等といった評判については、批判的なご意見も多々あった事も事実なのですが、
一方では、A.B.C-Zの事を好印象のイメージを持たれていたりもちろんファンもおられることも事実です。
そんな万人受けはしない彼らですが、最近ではバラエティ番組で大活躍するメンバーも出てきています。A.B.C-Zの更なるご活躍を応援していきましょう。
コメントを残す