くら寿司でお得に食べる方法|クーポンや割引・裏メニューなど攻略法解説

くら寿司でお得に食べる方法|クーポンや割引・裏メニューなど攻略法解説

くら寿司でお得に食べる方法はあるのでしょうか? 結論、お得に食べる方法はあります!

くら寿司は基本一皿115円という安さを実現しているので、くら寿司ホームページやアプリでは、クーポンは提供されていません。しかしその他のアプリにおいてクーポンがでていたり、キャンペーンが実施されているのです。その方法知っておくとお得にくら寿司を利用することができます。

ここではクーポンや割引・裏メニューなどの攻略法を解説していきたいと思います。

くら寿司でお得に食べる方法

くら寿司でお得に食べる方法

くら寿司でお得に食べる方法は現在以下の方法があげられます。

  • LIME公式アプリの割引クーポン
  • 超Paypay祭り|ペイペイスクラッチキャンペーン
  • dトク祭り|毎月総額1憶円分が20万名にあたるキャンペーン
  • au PAY|たぬきの抽選会キャンペーン
  • くら寿司×楽天ポイントで最大2万ポイント当たる抽選キャンペーン
  • その他アプリの割引クーポン
  • マイ箸持参で10円引き
  • 持ち帰り割引

現在キャッシュレス決済を推進しているせいか、PayPayやd払い、au PAYにおいてキャンペーンが実施されている印象を受けます。

誰でもお得に食べられる方法として、マイ箸を持参することと、店内飲食ではなく、お持ち帰りにする方法があげられます。マイ箸は持参したら人数分割引になるので、10円×人数分安くなります。キャッシュレス決済の割引に関しては、店頭で支払う際に上記のキャンペーンがやっているので、当たれば割引されます。

くみこ
くら寿司をよく利用していますが、マイ箸持参で割引があることを私は知らなかったです。

LINE公式アプリの割引クーポン

各店舗ごとにLINE公式アカウントがあるので、友達登録をしておくと、不定期にクーポンが配信されるので大変お得です。

クーポンの内容は時期によって異なります。過去には「カプセル景品 ギリギリのギョジン」のプレゼントクーポンが配信されました。

クーポンが配信されている店舗のみ利用が可能なので、自分がよく行く店舗のLINEアカウントに友達登録するといいでしょう。

くら寿司LINEアカウント登録方法はこちら  くら寿司LINE公式アカウント

超Paypay祭り|ペイペイスクラッチキャンペーン

キャッシュレス決済のPayPayでは、超PayPay祭りと称して、ペイペイスクラッチキャンペーンを実施中です。対象店舗で200円以上、PayPayで支払うと、スクラッチカードが配布されるもので、対象店舗の中にくら寿司も入っています。

PayPayで200円以上支払うと画面にスクラッチカードがでてきて、タップすると結果がすぐわかります。一等最大全額戻ってきます!

PayPayクレジットでのお支払いだと当選確率がアップします!

ソフトバンクユーザーは、PayPayのお支払いで必ず当たるのでかなりお得です!

PayPay登録方法はこちら PayPayの登録方法と使い方

PayPayスクラッチキャンペーン参加には本人確認が必要です。

本人確認の仕方はこちら 本人確認をする

dトク祭り|毎月総額1憶円分が20万名にあたるキャンペーン

dトク祭りと称して、毎月総額一億円相当のdポイントが20万名にあたるキャンペーンを実施しています。対象の決済方法で税込一万円以上利用した場合、毎月月末までにキャンペーンにエントリーすれば、抽選チャンス一口ゲットできるものです。もちろんくら寿司での支払いでも適応されます。

利用後のエントリーも可能です。一人20口までエントリーできます。

対象の支払い方法は、d CARD、ID、d払い です。

いずれの支払いも対象外あります。詳しくはこちら

獲得ポイント数 人数
1等 10万ポイント 100名
2等 1万ポイント 2000名
3等 1000ポイント 6000名
4等 300ポイント 20000名
5等 300ポイント 180000名

また抽選チャンスを上げる方法もあります!

  • iD 3回以上
  • d払い 3回以上

このどちらかで、抽選チャンスは10倍になり、両方で20倍になります。

au PAY|たぬきの抽選会キャンペーン

au PAYではたぬきの抽選会キャンペーンを実施しています。対象店舗は、au PAY(コード支払い/請求書支払い)が使えるお店になるので、くら寿司も含まれます!

実施日は、たぬきの吉日と称した、5日、8日、15日、25日(毎月5のつく日とPontaの8日)です。

au PAY(コード支払い/請求書支払い)で200円以上の決済すると、Pontaポイントが必ず当たるキャンペーンです。

決済完了後にその場で抽選結果がわかります!

ポイント
1等 3000ポイント
2等 100ポイント
3等 20ポイント
4等 10ポイント
5等 1ポイント

 

くら寿司×楽天ポイントで最大2万ポイント当たる抽選キャンペーン

くら寿司と楽天ポイントのコラボして、最大2万ポイント当たる抽選キャンペーンです。

キャンペーン期間は、2024年3月1日(火)~2024年5月31日(火)です。

ポイント 人数
1等 10000ポイント 100名
2等 1000ポイント 1000名
3等 100ポイント 7000名
4等 10ポイント 30000名

来店回数によっても当選確率が上がります。

回数 当選確率
来店1回目 当選確率1倍
来店2回目 当選確率5倍
来店3回目 当選確率10倍

楽天ポイントを提示して、税抜1000円以上支払うと来店回数が1回となります。

くら寿司は、当選するかしないかに関わらず、楽天ポイントがたまるので、大変お得です。

その他アプリの割引クーポン

EPARKのアプリでくら寿司を予約するとEPARKポイントが通常50ポイントつきます。

このEPARKポイントは50ポイントや100ポイント単位から、換金(50円、100円)が可能です。

 

出前館やUber eatsのアプリでは、くら寿司もデリバリーすることができ、家でお寿司を楽しむことができます。店舗で食べるより、値段は高くなりますが、お得なクーポンが使えます。

  • 初回750円以上の注文をすると、最大1,500円値引きされます。
  • 2回目以降の注文で、2回、500円値引きされます。

例えば、Uber eatsの初回限定クーポンを使った場合、3回の注文で総額2,500円割引きとなります。

マイ箸持参で10円引き

くら寿司にマイ箸を持参すると10円割引きがあります。環境に配慮した企業のいい取り組みだと思います。

10円×マイ箸を持参した人数分割り引きされます。

割り箸では割引きされないので注意しましょう。

持ち帰り割引

くら寿司は基本、店内飲食の場合、2貫で一皿税込115円です。お持ち帰りにするだけで下記の表のとおりかなりお得に食べることができます。

メニュー 何貫入っているか お持ち帰り値段 同じ内容で店内飲食の場合(一皿115円) 店内飲食に比べていくらお得か
まんぷくお得セット 60貫 2980円 3450円(115円×60貫) 470円お得!
くら寿司お得セット 30貫 1620円 1725円(115円×30貫) 105円円お得!

※税込み

お得なお持ち帰りのメニューはまんぷくお得セットとくら寿司お得セットです。

まんぷくお得セットに関しては、60貫入っており、店内飲食の場合だと3450円になるはずのところが、2980円なので、470円もお得です!

くら寿司お得セットに関しては、30貫入っており、店内飲食の場合だと1725円になるはずのところが1620円なので105円お得になります!

しかもお持ち帰りは軽減税率の対象になるので、この額面以上にお得です。

くみこ
お持ち帰りにするだけで、同じ内容なのにこんなにお得であることに驚きました。

くら寿司でお得に食べるポイント

くら寿司をお得に食べる方法

少しの工夫でお得に食べることができます。そのポイントは以下の通りです。

  • 楽天ポイントカードは必ず提示
  • 寿司以外のメニューもお得
  • コスパの良いメニューを選ぶ
  • くら寿司裏メニューを選ぶ

一つ一つ見ていきましょう。

楽天ポイントカードは必ず掲示

くら寿司は、楽天ポイントカードの加盟店です。楽天ポイントカードのポイントで支払ったり、ためたりすることができるので、楽天ポイントカードは必ず提示しましょう。

ポイント数
貯まる 200円(税抜)ごとに1ポイント
使える 1ポイント1円相当

また、抽選でポイントがあたるキャンペーンも実施されることもあるのでかなりお得です。

寿司以外のメニューもお得

くら寿司は >>くら寿司とスシローどっちが安い?にもあるように、寿司屋とは思えないくらい多くのお得なサイドメニューがあります。値段の割に内容がとてもよく、味にもこだわっています。ラーメンなどは地域に合わせて味つけを変えており、関西、関東に分かれているくらいです。その土地に合った味を提供しているところにこだわりが見られます。

くら寿司のサイドメニューの一例と値段を下の表にまとめました。

寿司以外のメニュー 値段 備考
旬の海鮮丼 600円 平日限定17時まで お得に食べられる。
えび天と季節の天丼 600円 平日限定17時まで お得に食べられる。
うな丼、特上うな丼 750円、1350円 うな丼にしてはとても安くてお得である。
あさりバターうどん 490円 あさりがたくさん入っているのに値段が安い。
牛カルビラーメン 490円 関東、関西に味が分かれている。こだわりがある。
7種の魚介ラーメン 490円 魚介のダシがよくきいている。値段もお得である。
胡麻香る担々麺 490円 寿司屋の領域ではない担々麺があることに驚く。
天然だしうどん 200円 平日限定 シンプルだが、味は良い。とても安い。
あさり入り赤だし 240円 あさりがたくさん入っていて値段の割にお得。
特製茶碗蒸し、本ズワイガニ茶碗蒸し 225円、330円 茶碗蒸しもダシがきいていてうまみがある。
くらポテト 420円 子供に人気
とうもろこしのかき揚げ 150円 お得でおいしい。我が家も好きでよく注文する。
くら出汁 150円 鯛の寿司にかけて鯛茶漬けにしたりするなど工夫しても美味しい。
抹茶のモンブランパフェ 580円 濃厚な抹茶のモンブラン。お得に食べられる。
ミルクレープ、ミルキーミルクレープ 280円、280円 お得なのに、ケーキ屋と変わらないおいしさ。
大学芋スティック 130円 パリッとした飴と柔らかい芋の食感が良く値段も安い。
アイス、シャーベット 150円、180円 食後の口直しに人気である。

※税込み

(2024年3月23日調べ)
参考:くら寿司

くみこ
寿司以外のメニューを目当てにくるお客さんも多いそうです。とてもおいしく、値段も安いので大変お得です。

コスパの良いメニューを選ぶ

くら寿司のメニューの中には、原価が高いネタを使っていて、値段以上に美味しい商品があります。

コスパのいいメニューを1位から10位まで下の表にまとめました。

順位 商品名 値段 備考
1位 極み熟成まぐろ 115円 東京大学院との共同開発。いつも安定した品質を保っていてお得。
2位 極み熟成 漬けまぐろ 115円 東京大学院との共同開発。漬けだれがしみ込んで濃厚でお得。
3位 肉厚とろ〆さば 115円 トロサバが肉厚。ネタだけ食べても満足。完成度が高い。
4位 たら白子ジュレポン酢 165円 白子自体あまり食べなく、他の回転寿司ではあまり見ない。
5位 えび天手巻き(一貫) 115円 一貫ではあるが、えび天の手間がかかっていてお得。
6位 あぶりチーズサーモン 115円 あぶりを入れていて香ばしい。手間がかかっているのにお得。
7位 大葉真いか 115円 イカに大葉が半枚挟まっていてお得。歯ごたえがあり、おいしい。
8位 真いわし 115円 ネタが大きくて厚みがある。くら寿司の品質管理に安心感がある。
9位 まぐろユッケ 115円 しっかりと漬けられたおいしいユッケが2貫もついてお得
10位 イベリコ豚の大とろ 115円 イベリコ豚は手に入りにくい上、大トロで値段以上の価値がある。

※税込み

(2024年3月23日調べ)
参考 : くら寿司コスパ最強メニューランキング

くみこ
ネタが高級だったり、手間がかかっているものが選ばれているみたいです。

くら寿司裏メニュー

くら寿司には実は裏メニューがあるのです。タッチパネルに現れた時だけ注文できるすごく珍しいメニューなんです!

裏メニューがよくでる時間帯はオープン直後~お昼にかけてです。

なぜなら裏メニューは、ネタとして提供できない部分を裏メニューとして提供するので、鮮度が落ちないように、オープン直後に提供することが多いからです。仕込みの状況によっては、昼ごろにも提供されることもあるので、ランチの時間に裏メニューに遭遇することもたまにあります。

注文方法はタッチパネルのみです。

特別な操作方法はなく、予告もなくタッチパネルに現れるだけです。

たまにレーンで流れてくることもあります。

レーンで流れてくる時はアナウンスなどなく突然流れてきます。

裏メニュー4選をご紹介します!

番号 裏メニュー 値段 備考
幻のとろ鉄火軍艦(2貫) 110円 採算度外視の商品。タッチパネルにでたらすぐに売り切れるのでまとめて注文がおすすめ。
とろ鉄火(2貫) 110円 幻のとろ鉄火軍艦よりはとろの量は少ないものの、出会える確率はその分高くなっている。
魚介ユッケ(2貫) 110円 タレは香味野菜と甘未ある果物からできていて生魚と相性バッチリ。温泉卵とからめて食べるのがおすすめ。
あら汁 110円 仕込みの時にでた魚の骨や、ネタとして提供できない生魚から作った汁。春はカツオ、冬はブリに出会えることもある!

※税込み

くみこ
知らずに見過ごしてしまったらもったないないので、知っておくとタッチパネルに出た時にすぐに反応できますね!

まとめ

くら寿司のクーポンは少ないです。公式アプリでも株式優待券など特別なものだけで、一般向けのクーポンは提供されていません。しかし、キャッシュレス決済による還元や、くら寿司と楽天ポイントのコラボキャンペーンによるポイント付与でお得な食べ方をすることはできます。

今回調べてわかったことは、現金で支払うより、キャッシュレス決済で支払った方が断然お得だということです。それぞれのキャッシュレスでポイント還元がされるからです。

興味深いキャンペーンなどが多数企画されており、スクラッチキャンペーンなどは、支払うことが楽しくなるくらいだと思いました。

その他のアプリでもクーポンが不定期にしかでないので、常にチェックしておくことが大切です。

くら寿司をお得に食べる方法
大切なのは、常にチェックしてその値引き、還元を活用することです。

おいしいくら寿司を少しでもお得に食べれたらさらにいいですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA