喧嘩独学の登場人物の強さをランキングにしてみました!
さまざまな格闘技が繰り広げられる喧嘩独学での最強は誰なのか気になりますよね。公的に発表されているわけではありませんが、SNSなどからの情報を基に強さのランキングを考察してみました。
喧嘩独学にはテコンドーや総合格闘技、ブラジリアン柔術など様々な格闘技が登場します。
あくまで個人の見解ですので、色々考察しながら楽しんでくださいね。
喧嘩独学を読む方法についてはこちらをチェックしてください!>>喧嘩独学は漫画バンクや韓国サイトで読める?違法サイト以外で読む方法を紹介!
Contents
【喧嘩独学】 誰が最強かランキング!闘鶏や志村の強さはどのくらい?
喧嘩独学では誰が最強なのか、強さのランキングを調べました。
闘鶏や志村の強さはどれくらい?どんな格闘技を得意としているのかもチェックしました!
喧嘩独学では女の子も強いのですが、今回はランキングしていません。
人気キャラクターの八潮秋についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
>>【喧嘩独学】八潮秋がかわいいと評判!プロフィールや性格など調査!
1位 闘鶏
「dokugakukennka」というチャンネルで喧嘩の独学法を配信している人物。
志村は闘鶏のチャンネルで喧嘩の仕方を勉強していきながら、様々な敵に勝っていきます。
頭からすっぽり鶏のコスチュームで顔を隠しているのでその正体は謎に包まれたまま。
SNSでは闘鶏の正体の考察でかなり盛り上がっています。(正体はローガンでは?という噂もありますね…。)
この投稿をInstagramで見る
2位 扇達也
扇達也は、T.Jun先生の別の作品『人生崩壊』にも登場しています。
『人生崩壊』の第32話のエピソードから「扇は闘鶏の弟子なのではないか」という考察も。
総合格闘技界の新星として活躍していて、総合格闘技の世界チャンピオンの訓練を受けているとの噂があることから、かなりの強さだと予想されます。
【感想】喧嘩独学84-85話
これで無料分は終わりかな?
扇がここに来てオス出してきてグッときてます。
にしてもやっぱり負けヒロインにはどの作品も情が出ちゃうな…
勝てないだろうけど秋には勝って欲しい(願望)
秋を救いたい(切実)#喧嘩独学 #漫画 #漫画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/5QyKw4DJDL— NEOチー (@neo_ti0916) September 26, 2021
[喧嘩独学]8話の扇君
試合後にお預けだったイチゴパフェをひっそり
食べに行ってたら可愛いなって・・思った(小指が立ってる) pic.twitter.com/4LPGWntAsl— yucchi💛四蛍💙 (@army20021103) July 5, 2020
3位 佐伯コージ
「XJカンパニー」というニューチューバ―会社の社長。金の為なら何でもするサイコパス。
料理系ニューチューバーとして活動していて、登録者数500万人の人気を誇るイケメン料理人。和食界の天才と話題になる超有名人。
もともとは有能な柔道選手だったので戦闘能力もかなり高いと予想できます。
金のために柔道のコーチを殺し、暴走族からついにヤクザの組に入り人を殺すこともいとわなくなったサイコパスです。人を殺しまくるその形相から「笑い鬼」と呼ばれているとか。
倫理観や道徳観念が欠落しているところが怖い…。
#喧嘩独学 #佐伯コージ
コージこの過去を見て好きになれた。 pic.twitter.com/xfvKf8sFdS— チェリー (@Sakusakuranbo46) December 9, 2021
喧嘩独学ってやっぱり敵だと一番強いの佐伯コージなの?
次回初登場する
— 極枢 (@krol_child) December 9, 2021
この投稿をInstagramで見る
4位 西羅志郎(244)
佐伯コージと西羅志郎のどちらが強いかは判断が難しいですが、闇の深さでは西羅志郎(244)も負けていませんね。
ダークウェブにかかわっているラスボス感。裏の社会の怖さを感じます。
喧嘩独学ラスボス244。
ダークウェブに関わっていて
麻薬の栽培とか色々してて怖すぎるンゴ— choco/ちょこ (@rgra_) December 4, 2021
喧嘩独学の244めっちゃ好き
なんというかカリスマ感が pic.twitter.com/79FxaS8nYv— ゲロッパ(The real Geroppa) (@MNEbT4a5iMqETqa) August 22, 2021
韓国版の喧嘩独学の最新話コージと西羅志郎カッケー
— [ValkyRiE]Syarura A9 (@syalicefm) October 30, 2021
5位 新庄玲央
新庄玲央はテコンドーを得意としています。
長い足を活かした足技、特に後ろ蹴りは強烈で一撃で相手を戦闘不能にする強さの持ち主です。
主人公とのやり取りや、過去のエピソードのイケメンぶりからとても人気のあるキャラクター。
新庄玲央についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
>>【喧嘩独学】新庄玲央がかっこいい!プロフィールや性格や彼女はいる?
やっぱ1番かっこいいのは新庄玲央🥰
これは熱い展開になってきた!ww#喧嘩独学 pic.twitter.com/NYm00CGIo7— マリー(Marry) (@Marry_EPR) December 4, 2021
喧嘩独学の新庄玲央くんを見て襟足全部切ってしまったことを後悔。 pic.twitter.com/X4yCgFfH7V
— つるぎ (@ruds_ru) October 4, 2020
喧嘩独学の僕の推しを見てください pic.twitter.com/SGIQzrGwvi
— かるぴすちゃ (@Calpis_softaim) December 10, 2021
6位 藤井翔
藤井翔はXJカンパニー所属勉強系ニューチューバーです。
極真空手の達人。
喧嘩独学の藤井翔お願いします pic.twitter.com/gVwTwe9fZV
— 十露盤/SHUN214🌻🍫 (@yumenonaka214) November 30, 2021
7位 志村光太
喧嘩独学の志村お願いします! pic.twitter.com/m6dLy5pHxt
— なめこ (@ohagoza__) November 5, 2021
喧嘩独学の主人公。
もともとは才能も取り柄もないいじめられっ子でした。ニューチューブで稼ぐために強者に挑み続け、どんどん強くなっていきます。
素直で信じやすい性格で、鶏頭というニューチューバーの発信する謎の喧嘩独学チャンネルで喧嘩を学びます。
喧嘩独学の志村だいぶ強くなってんな。変なインフレしなけりゃええが
— たく狼(たぬ) (@takuro1230T) July 15, 2021
8位 榮祐典
野生系ニューチューバー、テキトーチャンネルの榮佑典。
彼はブラジリアン柔術の使い手です。
志村とのタイマンで負けていますが紫帯ですので相当の強さ。
9位 ファン・ミンギ
シルム(韓国相撲)のニューチューバー。
17歳でシルム界の頂点に登りつめた天下壮士(韓国相撲の横綱にあたるもの)で、ガタイも非常にデカい。
ハゲてることがコンプレックスですが、男らしい精神の持ち主です。
ここマジでシビれた!!
ファン・ミンギ……バカかっこいい😭#喧嘩独学 #天下壮士 pic.twitter.com/5yuLP3JcWn— こへ (@K_01kbs) January 10, 2021
初めて、ファン・ミンギ可愛いと思ったwww#喧嘩独学 pic.twitter.com/7sTAlNWBEb
— ちょきんぐ (@DJ_CLOWDER) July 18, 2020
#喧嘩独学
喧嘩独学読んでる人挙手ー俺はファン・ミンギ好きだなぁ pic.twitter.com/IOm66wT0YB
— ハイボクシャ(7/31より百鬼絵行) (@haibokusyaz) November 13, 2020
10位 長瀬道成
暴露系ニューチューバー・ワンパンチTVのカメラマン。
妹を守るために父親に暴行を加えて、少年院に服役した過去をもっています。少年院で身につけたボクシングの実力は、非公認ながら58戦58勝(44KO)。
喧嘩独学の長瀬道成は多分強い
— ユダ (@Ypa_Grow) May 28, 2021
喧嘩独学はやっぱ長瀬道成が一番だな。カッコ良すぎるわ💪😠#喧嘩独学 #長瀬道成 #漫画 pic.twitter.com/V1WrI0AEIf
— な〜そ (@nets_2027) October 2, 2021
誰が最強か強さランキング!ネットの声
喧嘩独学では誰が最強なのか、ネットでの口コミを調べました。
テコンドーが最強だとか、ボクシングとシムルのミンギが強いと思う、など様々な憶測が飛び交っています。
闘鶏の正体も分からないですし、今後の展開でさらに強いキャラクターの登場もあるかもしれませんね。
ランキングの順位変更なども、今後の展開で考えられそうです。
『喧嘩独学』にまじでハマってしまったんだけど、いじめられっ子が喧嘩を独学して強者に挑む様子をYouTube配信し金を稼ぐ、というあらすじの時点で意味わからなくて好き。チャンネル登録者数が多いYouTuberほど喧嘩強いボスなの笑うし、テコンドーが最強の格闘技という刷り込みをされる。
— 青井 (@aoi_bpj) October 6, 2021
喧嘩独学まじ面白いコージ最強すぎる
— 舐めガキやみこ🐟 (@Yam1cat7) August 28, 2021
喧嘩独学ってやっぱり敵だと一番強いの佐伯コージなの?
次回初登場する
— 極枢 (@krol_child) December 9, 2021
喧嘩独学急に刃牙になって草
1番強い格闘技は相撲じゃぜ— 水溜りドボン (@KmiAml9) October 6, 2020
正々堂々堂々やり合ったら喧嘩独学で1番強いのはミンギな気がする遠距離だどボクシングがあるし近距離に持ち込んでもシムルがあるからそれに単純にタフだし
— え、ぁー (@3skhS0Tju6M9yWL) September 11, 2021
喧嘩独学を見たから、喧嘩が強くなった気がする!という声が結構ありました!
格闘技についての知識が盛りだくさんで、志村のように強くなれるような気がしてきますねw
俺今さっき喧嘩独学見てきたから喧嘩強いけど喧嘩する?👊😄
— 3k (@tai3k2) October 20, 2021
【喧嘩独学】誰が最強か強さランキング!まとめ
【喧嘩独学】では誰が最強か強さランキング!闘鶏や志村の強さはどのくらい?についてまとめました。
闘鶏が一番強いのではないかという意見が多いのですが、その正体は謎のまま。近いうちに正体が明かされるかもしれませんね。
テコンドーや総合格闘技など様々が登場し、志村がどんな技で勝つのか、いつもぎりぎりのところでの勝負をしているところが面白い喧嘩独学。
今後のストーリー展開から目が離せませんね。
コメントを残す