インスタにある、ストーリーを保存しておくハイライトという機能はとても便利ですよね。
しかし、そのハイライトがなぜか見れないという現象が発生しています。
また、他にもハイライトが自分だけ見れる現象や、なぜかアーカイブに表示されないという現象に戸惑うユーザーも出ているのです。
インスタのハイライトが見れない原因は、バグなのでしょうか?
それとも、見れない原因はブロック??
今まで見れていたハイライトが、突然見れなくなったら心配になりますよね。
この記事では、インスタのハイライトが表示されない場合に考えられる理由と、その対処法について紹介します!
Contents
インスタのハイライトが表示されないのはバグ?ブロックされているから?
インスタのハイライトが表示されなくなった理由として、どんなものが考えられるのでしょうか?
インスタみんなのハイライト見れないバグ?
— かっぱ (@kappa__xox) October 8, 2021
友達のインスタのハイライト見れないの私だけ?🙃
— ゆう (@yu_12ri) September 2, 2021
- スマホにバグが起きているから
- 相手にブロックされているから
予想されるのは、この2点がほとんどです。
実際のところはどうなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
ハイライトが見れないのはバグが原因ではない
実は、インスタのハイライトが見れない理由の多くは、バグが原因ではないんです!
インスタ、ハイライトのバグ…なんとかしてください😭😭😭
— ゆゆゆ (@vo8ye) November 17, 2021
インスタの利用中にこういった不具合があると、ついついスマホ自体に原因があり、バグを起こしているのでは?と思いますよね。
インスタのハイライトがアプデで作る場変更されてた🥲
バグじゃないらしいい新規ハイライトor作成済みのハイライト長押しでできるらしいね
— えみに (@yurasanwkr) May 18, 2021
ですが、実際にはスマホのバグによってインスタのハイライトが見れないということは、ほとんど起きません。
主な理由は、アプリ内にあるのです。
インスタアプリの不具合
まず考えられるのは、インスタのアプリ全体に不具合が起きているということです。
実は、これまでにもインスタのアプリでは、不具合が何度か起きています。
他のアプリでも言えることですが、こういった不具合が起きると、インスタ側が解決するまでに時間がかかる場合があります。
それまでは、通常通りの利用ができなくなってしまうというわけです。
端末の不具合
インスタのアプリをアップデートした際に、突然ハイライトが見えなくなった場合は、端末の不具合も考えられます。
過去には、iPhoneなら問題なく使用できるのに、Androidでは誤作動が起きるというような事例もありました。
アップデートしても何にも変わんないんですが…
酷すぎるAndroidのインスタ不具合…— おと (@1Qw6RW4ttydCgY2) October 11, 2021
インスタ不具合いつ直るの😭
Androidの人のが不具合出てるみたいだけどこういうこと起きるとiPhoneに心が動く😢— Asakimira (@Acha7979249) October 5, 2021
このように端末によって不具合が起きるということもあるのです。
主な理由としては、iPhoneやAndroidなどのOS側のシステムで不具合が発生している、またはスマホのデータ容量が不足しているなどが考えられます。
通信環境の不具合
通信環境が原因の場合もあります。
外出中に使用した場合、電波の不安定なモバイル回線では、場所や時間帯によって繋がりにくくなることがあります。
そうすると、アプリの動作が遅くなるのです。
また、インスタは写真や動画の閲覧がメインのアプリであるため、ファイル読み込みにかかるデータの通信量の消耗がかなり激しいです。
そのため、契約内容によっては使用可能な通信料を使い果たしてしまっており、速度制限がかかっているということも考えられます。
電波状況や通信量についても、確認をした方がいいでしょう。
ハイライトのアーカイブが表示されず追加できない
過去のストーリーをハイライトに追加しようとしたときに、アーカイブが表示されず、追加ができないということも起きています。
なんかインスタのストーリーで投稿したのになぞにアーカイブでしか見れない人いますか?
なんかなにわ男子の結成日のカウントダウン出したのになぞに普通に見れなくなっててアーカイブでしか見れないんですけど💦💦— あいか なにわ男子デビューおめでとう🎊😭 (@aika_kazuya728) October 5, 2021
このような場合は、ストーリーのアーカイブ保存がオンになっていないという理由が考えられます。
この機能がオンになっていると、投降したすべてのストーリーが自動で保存されるようになり、そこからハイライトに追加することが可能です。
インスタのストーリー
ハイライト編集出来なくて
なんでだろうって悩んでたんだけど。アーカイブ保存オフになってたからだったよ!
解決してよかた
— MofuMi (@mofumi_RealMe) November 8, 2021
初期設定ではオンになっています。
設定をオフに変更していないか、確認してみましょう。
ブロックされるとハイライトは見れない
アプリや端末の不具合以外の原因では、相手にブロックされているという可能性も考えられます。
インスタってあんまりよく分からないんですが投稿の写真が消えてたりハイライト?みたいなのが見れなかったらブロックかなんかされたんてますかね
— ほの⸜🌷︎⸝@取引垢 (@FvwtT7Z7XvJa5MD) March 9, 2021
ブロックされている状態では、ハイライトを見ることはできません。
また、ブロックされていなくても、ストーリーが非公開にされている場合はハイライトも非公開となり、見ることができなくなります。
ブロックされるとハイライトだけでなく投稿も見れない
ただ、ブロックされている場合はハイライトだけではなく投稿も表示されなくなります。
インスタはブロックされたら、ハイライトとかも表示されないし、ユーザーが見つかりません的な感じになると思う!
— チョウノユイカ🐣 (@masai_marumaru_) August 24, 2021
ブロックされたアカウントは、投稿がすべて非表示となり、プロフィールしか見ることができなくなるのです。
気になった場合は、その相手の他の投稿は見れるかどうかを確認してみるといいでしょう。
ハイライトが表示されない・見れない時の対処法
それでは、もしもインスタのハイライト追加で不具合が起きた際には、どのような対処をすればいいのでしょうか?
ここからは、具体的な方法を紹介します!
ハイライトをもっと魅力的にしたい方は>>インスタのハイライトを文字や名前なしにできる?おしゃれなタイトルの例も紹介!をご覧ください!
対処法①:アプリを再起動する
まずは、もっとも簡単な方法を紹介します。
それは、インスタのアプリを再起動する方法です。
再起動とは、開いているアプリを一度閉じて、もう一度開く。ただそれだけです!
ログインさえできない方沢山居るようで。。。 電源切ったらログインできません みたいの出て とうとう私も❓ ってびっくりした😅 でも最近ツイッターさえ読み込まないときあるしフィードを読み込めませんてエラーも沢山出るからまたかと余り気にせずスマホじゃなくインスタを再起動したら直った😊
— みい(ぴえん超えてぱおん超えてズドンよ) (@garitakedaisuki) November 10, 2021
これだけでも、不要なデータがリセットされて機能が正常に戻ることがあります。
また、端末を再起動することも有効な場合があるので、そちらも試してみてください。
対処法②:最新版にバージョンアップする
続いて、アプリをバージョンアップする方法です。
インスタでは、細かな不具合の解決や調整のために小さなバージョンアップが頻繁に行われています。
また、大幅に仕様を変えて、これまでにない機能を搭載させるバージョンアップも不定期で行われているのです。
ハイライトに追加できない場合、使用しているアプリが更新されていない場合があります。
その場合、最新のバージョンを適用すると解決することがあるので、確認してみましょう!
やっと今回のバージョンアップでインスタ治ったっぽい。
— Akira (@letempdoucement) August 6, 2019
やり方は簡単です。
iPhoneの場合
- Apple Storeを開きます。
- 画面右上に表示される「プロフィールアイコン」をタップします
- 「アップデート」をタップします。
Androidの場合
- Google Playストアのアプリを開きます。
- 「プロフィールアイコン」をタップします
- 「アプリとデバイスの管理」をタップし、アップデートが可能かどうかを確認します
- 「更新」をタップします
ぜひ、試してみてくださいね♪
対処法③:アプリを再インストールする
再起動、バージョンアップをしても解決しない場合は、インスタのアプリを再インストールしてみてください。
再インストールとは、一度スマホからアプリを削除して、もう一度インストールし直すことです。
iPhoneの場合
- インスタのアプリアイコンを長押しします
- 左上に表示される「×」ボタンをタップします
- 表示される確認ダイアログで「削除」をタップします
- Apple Storeでインスタを検索し、インストールします
Androidの場合
- Android本体の「設定」アプリを開きます
- 「アプリと通知」を開き、「〇件のアプリをすべて表示」をタップします
- 表示されたアプリ一覧からインスタをタップし、アンインストールをタップします
- Google Playストアでインスタを検索し、インストールします
再インストールした後は、ログインが必要になるので、パスワードやアドレス等の確認を行ってから実施してくださいね!
インスタ不具合で再インストールしたせいで200件前後あった下書きが全て消えた。さようなら思い出。もう一度同じように選別する気力は残っておりません。さようなら。
— うえす (@wes0720lei) October 13, 2021
また、下書きにあるものは削除されるのでご注意ください。
不具合直りました!!
再インストールしてログインしなおしてたら、今まではでなかったセルフィー動画がでてきて、エラーになりながらも何回もチャレンジしたらなんか直った!
もうしつこく何回もやってみてください!
めちゃくちゃ疲れた…#インスタ不具合— まゆ (@mayu_love_sk) November 16, 2021
こうしてアプリを削除しても、インスタを退会しない限りはアカウントは残り続けます。
再度ログインすれば、いつでも、元通り利用することが可能なのです。
一度削除することにより、アプリ内にたまったキャッシュの削除が行われて、正常に利用できるようになることがあるので試してみてください♪
対処法④:通信環境を確認する
インスタは、画像や動画のファイルを読み込むためにかなりの通信料を消耗するアプリです。
そのため、電波が弱い場所ではスムーズに利用することができなくなります。
インスタのハイライト編集しようとしたら電波悪すぎて出来なくて萎えてる
— 瀬 良 た ぅ 👾 。 (@My_hk99_7) September 30, 2020
ハイライトに追加できない場合は、電波状況の確認も行ってみてください。
電波悪くてインスタ更新できないw
— 𝕤𝕒𝕨𝕒𝕣𝕚𝕟 (@__sawarin) November 14, 2021
電波が充分に入る場所かどうか、また時間帯でも繋がりにくくなることはあります。
そして、ご自身の端末に通信制限はかかっていないでしょうか?
制限がかかっている場合は、当然動作が遅くなります。
電波状況が原因の場合は、Wi-Fiスポットに移動してから、もう一度利用してみてください。
また、ポケットWi-Fiを利用する方も増えています。
きえさん、優しい〜😭
ありがとー❤️24日にはポケットWi-Fi届くように手配したから、インスタLIVEも復活の予感🦶
— かずみ【フットチューニングセルフメンテナンス講座&22時のフットケア開催中🦶】 (@kazubodyworker) October 21, 2021
インスタだけでなく、YouTubeやツイッターの利用も含めると、逆にコスパが良くなるという意見もあるので参考にしてみてくださいね♪
対処法⑤:インスタ側に不具合がないか確認する
上記の方法を試しても不具合が続く場合は、インスタ側に問題が発生している可能性が高いです。
インスタの不具合。電波&Wi-Fiのi確認や、アプリ再起動等試した方も多いのでは🤔私も全部試しましたが、世界規模の障害なら仕方ないです・・・。#インスタ不具合 pic.twitter.com/4ds0NdLZfV
— KENTARO@ 双子の父 to be👶👶フリーランス (@uncle_scone_) October 4, 2021
まずはインスタの情報を調べて、このような告知がされていないか確認してみましょう。
おはようございます☀️
インスタ使えない…となって、電波悪いのかなーと思っていたら、#インスタ不具合 トレンドになっていました。
いつも当たり前に使っているものが使えなくなると、改めてありがたさを感じますね。
今日も #もえポチ お願いします💕https://t.co/z8g1iNWEgL#インスタ障害 pic.twitter.com/6mcJg1vzNV
— 齋藤萌花 ミス慶應理工No.1 (@ms_keioygm21_1) October 4, 2021
また、ハイライトが見れないのは自分だけなのか、他のユーザーも見れないのか、ツイッター等の他のSNSで状況を検索してみるのがおすすめです。
他のユーザーも同じような状況で困っている場合は、インスタ側に問題が起きていると考えて間違いないでしょう。
そうであった場合は、完全にインスタ側の問題なので、復旧するまで待ちましょう。
インスタのハイライトが表示されないのはバグ?ブロック?見れない原因と対処法まとめ
- インスタのハイライトが表示されないのはバグではないことが多い
- インスタのハイライトが表示されないのは、アプリの不具合か、ブロックによるものが多い
- 通信状況が悪い場合も、インスタのハイライトが表示されないことがある
- アプリの再起動・アップデート・再インストールで解決することがある
- 電波状況の改善で解決することがある
- インスタ側に不具合が起きている場合もあるので、その場合は復旧まで待つしかない
インスタのハイライトが表示されない件について、解説してきました。
今まで見れていたハイライトが表示されなくなったら、かなり心配になりますよね…。
いちばん避けたい原因は、ブロックだと思います。
この場合は解決のしようがありません。
このような悲しい事態にならないよう、今一度、インスタ上や普段の人間関係でのマナーを理解して、やさしい気持ちで人と関わりたいですね。
みんなが楽しく利用できるよう、これからもインスタを正しく楽しみましょう♪