zoomを使用したミーティングの機会が増えていますが、ミーティングによってパスワード入力が必要である場合と、パスワードが不要な場合があることを、不思議に思ったことはありませんか?
いちいちパスワードを入力するのは面倒だから、出来ることならパスワードなしでミーティングに参加したい!パスワードなしで招待したいからパスワード付きURLの作成方法を知りたい!など、その方法が気になりますよね。
この記事では、
- パスワードなしでzoomミーティングに参加する方法
- ホストの場合にパスワード入力なしで招待する方法
について解説します。
zoomでパスワードなしにできないと困っている方は参考にして下さいね。
Contents
zoomにパスワードなしで参加する方法
zoomミーティングに参加する際、パスワードなしで参加する方法を以下にまとめました。
明日の情報科学入門はパスワードなくてもzoom入れる……パスワード表示されてるのに🤔
パスワードなしで入れるミーティングと入れないミーティングの違いは何??
あとなんでホストがいないのに参加できるの?時間設定もしてないみたいだし……
zoomわからんこと多すぎる pic.twitter.com/FkJkLZtRMq— ゆかり ログアウトしました👋 (@1810_yu) May 7, 2020
招待リンクを使って参加する
パスワードなしで参加できるかどうかは、ホスト側の設定に依存しています。
ホストが招待リンクにパスワードを埋め込む設定をした場合、参加者はパスワードを入力することなく、招待リンクのクリックのみでミーティングに参加できます。
招待リンクがないとパスワードなしで参加できない
招待リンクがない場合、パスワードなしで参加することはできません。
開催されているミーティングに参加する方法は、
- ホストから送られた招待リンクをクリックする方法
- ホストから教えられたミーティングID(or個人リンク名)とパスワードをzoomアプリに入力する方法
の2通りがありますが、②の場合は必然的にパスワード入力が必要になります。
パスワード入力が手間な場合は、ホストに頼み招待リンクを送ってもらうと良いでしょう。
zoomの基本的な操作方法についてはこちらも参考にどうぞ!
>>zoomのミュート解除ができない?パソコンやiPadでのミュートボタンがない場合などの対処法を紹介!
>>zoomの人数制限を解除する方法を紹介!最大人数で定員オーバーの場合どうなる?
zoomでパスワード不要にする方法: パスワード付きURLの作成方法

「参加者にパスワード入力させる手間をかけさせたくない。」
「招待リンクのクリックのみでミーティングに入れるようにしたい!」
そうした時に、パスワードなしの招待リンクを作成する方法は、以下の7ステップで可能です。
危険を踏まえた上で、参加者の利便性を取るか、セキュリティの安全性を取るか、各ミーティングに応じた選択をしましょう。
弊社、個人情報ゴリゴリ持ってるのにこの3週間パスワードなしでzoomしてたのアホなん?
— ゆののの (@YU_know22) April 6, 2020
zoom、パスワードなしにスケジュールできひん、こまった
— ゆ (@yhMCUsh) May 11, 2020
ステップ①:zoomを開き、右上の歯車マーク(設定)をクリック
まずzoomアプリを開き、右上の歯車マーク(設定)をクリックします。

ステップ②:画面下部の「さらに設定を表示」をクリック
画面下部の「さらに設定を表示」をクリックします。

ステップ③:ログインして、「設定」をクリック
ログイン(サインイン)して、左側のメニューから「設定」をクリックします。

ステップ④:「ワンクリックで参加できるように、招待リンクにパスコードを埋め込みます」をonにする
表示された画面を下にスクロールし、「ワンクリックで参加できるように、招待リンクにパスコードを埋め込みます」をonにします。

ステップ⑤:画面上部の「ミーティングをスケジュールする」をクリック
画面上部の「ミーティングをスケジュールする」をクリックします。

ステップ⑥:ミーティングIDを「自動的に生成」に設定し、パスワードを設定する
表示された画面を下にスクロールし、
- ミーティングIDを「自動的に生成」に設定
- パスコードを設定
- 「保存」ボタンを押します。


ステップ⑦:「Invite Link」のURLを相手に送る
招待リンク(Invite Link)のURLを、ミーティングに招待したい相手へ送ります。

以上の手順で、パスワードを招待リンクに埋め込むことができます。
この設定を行うことで、参加者はパスワードの入力は必要なく、招待リンクのクリックのみでミーティングに参加することができます。
zoomのパスワードを不要にする方法についてはこちらも参考にして下さいね。
zoomにパスワードなしで参加する方法は?パスワード不要で招待する方法まとめ
zoomにパスワードなしで参加する方法、パスワード不要で招待する方法についてまとめました。
パスワードが埋め込まれているかどうかは、招待リンクに"pwd="という文字列が入っているかどうかで判断できます。招待リンクにパスワードを埋め込むかどうかの選択はホスト側が行う為、参加者側で変更することはできません。
パスワードが埋め込まれた招待リンクを送ることで、参加者はワンクリックでミーティングに参加することができます。
zoomのパスワード入力の有無について、仕組みを知った上で、ミーティングに応じて使い分けられると良いですね。