小室圭さんは弁護士ではなく、事務員として働いているようですが、家賃80万円以上の豪邸に住んでいるといわれています。
そこで気になるのが「生活費はどこから?」ということです。
噂では、日本の税金を使って小室圭さんと眞子さんが生活しているとも…。
そこで今回、小室圭のNYでの生活費どこから ?家賃は80万円で税金が使用されている本当なのか調べたので、詳しくご紹介します!
Contents
小室圭のアメリカでの生活費どこから?
【速報】
小室圭日本の税金で家賃80万のマンションに住み月額7000万円の警護費(年間8億4000万)を使いNY生活を満喫。一般人としての権利がほしくてNY行ったのに皇族としての権利を併用して使うとかズルすぎる笑 pic.twitter.com/iG3GxBtOd1
— えみる@エルル=チョコミント (@carrot_tarot) March 11, 2022
小室圭さんのNYでの生活費どこからなのか、家賃は80万円で税金が使われているのかについて調べたので詳しくご紹介します。
結論から言うと、結婚したさいに生活費が支給されています。
NYでの生活費はどこから?
小室圭さんと眞子さんのNYでの生活費はどこからでているのでしょうか。
小室圭さんは就職先で事務員として働いているので、基本的には小室圭のお給料で生活をしていると思われます。
ただ、眞子さんもメトロポリタン美術館に就職するとされていて、年収は1,500万円といわれています。
おそらく眞子さんの方が収入が上になると思うので、弁護士にならない間は眞子さんが大黒柱になると思われます。
警備費に多額の税金が支払われている?
自宅や個人の警備費に、多額の税金が支払われていると噂されています。
この噂は事実であり、全て税金で賄われています。
警備費はアメリカに留学中だけでも、総額で4億円を超えるとも。
小室圭さんの実家も警備がつき、その総額は1億円。結婚後は2000万円と言われています。
なお、小室圭さんの給料は日本政府が支払っていません。
家賃は80万円以上!?年収はいくら?
NYのマンションで小室圭さんと眞子さんは新婚生活を送っていますが、そのマンションの家賃はなんと80万円を超えるとのこと!
もともとNYは物価が高いですが、それにしてもすごい金額ですよね。
もしかして、この家賃も「税金で払われているのでは!?」と思い調べてみると、どうやら眞子さんの収入をアテにしているようです(^^;
先ほど書いたとおり、眞子さんがメトロポリタン美術館で就職した場合、年収は1,500万円と言われています。
一方小室圭さんは、>>小室圭はフォーダム大学を卒業した?にもある通り、司法試験の受験資格はないとみられ、それが本当だとすると弁護士にはなれません。
となると、メトロポリタン美術館の就職が内定している眞子さんの収入をアテにしていると考えるほうが自然です。
資金援助しているの人はいるって本当?
過去に小室圭さんの留学において資金援助をしていた弁護士がいます。
資金援助をしていたのは弁護士の奥野善彦さんです。
留学している間、月に20万円小室圭さんに生活費として渡していたそうです。
とはいえ、”あげた”のではなく”貸した”とのことなので、小室圭さんは700万円以上を返済しなければなりません。
ですが、返済の目処は立っておらず、さらに、司法受験に落ちたと報道された際には、奥野善彦さんは「これからも援助する」と話していました。
ちょっと何とも言えない話ですよね(^^;
日本政府が小室圭の就職先に税金を払って契約している!?
上皇后からの指示で小室圭のNY留学を御膳立てした
山野内勘二元総領事。
フォーダム大学に使った経費等、奨学金2100万円
諸経費1000万円
生活費家賃 550万円
警備員2億400万円
整形代 800万円
以上3年間で約3億の金が多分外務省機密費から出て居るのでしょう。— ヴァンブルックスJプレス (@kanalowa) January 5, 2022
日本政府が小室圭さんの就職先に、税金を払ってある内容を契約しているといった疑惑があがっています。
契約の内容は、給料と雇用についてです。
「給料と雇用を責任もって保証してくれ!」と日本政府が就職先に頼み、税金で契約金を渡しているというのです。
もしこれが本当だとすれば、さすがにこれはチートすぎますし、それに対して税金を使うのは税金泥棒といわれても仕方ありません。
小室圭のNYでの生活費どこから?家賃は80万円で税金使用まとめ
今回は、小室圭さんのNYの生活費はどこから来ているのか、家賃は80万円で税金が使用されている噂についてご紹介しました。
紹介した内容を以下にまとめます。
- 基本的には小室圭のお給料で生活をしていると思われる
- 眞子さんがメトロポリタン美術館に就職すると年収は1,500万円!?
- 留学から結婚後まで警備費約5億円は税金で賄われている
- 家賃80万円のマンションは眞子さんの収入をアテにしている?
- 弁護士の奥野善彦さんが留学時に20万円月に渡していた
- 日本政府が小室圭さんの就職先に、契約金を税金で払っている疑惑がある
税金でいい暮らしができている印象が強くなった結果となりました。
税金泥棒といわれますが、払拭するためにも、自分たちできちんと生活していってほしいですね。
コメントを残す