2022年『金田一少年の事件簿』が道枝駿佑さん主演でスタートしています。
早くも視聴者から、今回の『金田一少年の事件簿』はつまらない、期待外れといった声もあるようですが、ネットではどんな口コミがあるのか調査しました。
なぜつまらない、面白くない、ひどい、と言われてしまうのか、理由も考察してみましたので参考にして下さいね。
Contents
金田一少年の事件簿がつまらない?
「金田一少年の事件簿」が道枝駿佑さん主演でスタートしていますが、「つまらない」といった評価があるようです。
つまらないと言われてしまう理由はいくつか見つかりました。
- リメイク作品で、事件が使いまわし
- キャストが微妙
- 原作と比較して、スマホとかPCなどの時代背景の変化が嫌
- 事件が解けてもスッキリしなくてつまらない
道枝駿佑さんについては、こちらの記事も参考にしてくださいね。
>>道枝駿佑はハーフ?出身や家族構成などを徹底調査!
リメイク作品
原作がある作品なので、歴代のドラマ金田一少年シリーズで使われていたストーリーのリメイク作品です。
そのため、ストーリーや結末を知っている人にはつまらないと言われてしまうのかもしれません。
なにこの死ぬほどつまらない金田一🤔
— ヘルニヤHZM超絶 (@heruneer_negi2) April 24, 2022
原作より物足りない
原作を読んだことのある人や、アニメをリアルタイムで見ていた人からすると、ドラマは表現がマイルドになっていて物足りなさを感じる人もいます。
新金田一少年の事件簿、いまのところつまらないな…
なんで1話目が学園七不思議なんだろう?
せめて違う話にしてほしかったな〜😣— まりも (@h1999_0609) April 24, 2022
我、金田一少年は堂本剛しか認められない老害。
でも表現がどんどんマイルドになってつまらないのはわかってほしい— 黄金_桃@R3 (@proof_of_0) March 30, 2022
キャストが微妙
歴代の金田一少年シリーズでは、
- 初代:堂本剛(1995年 – 97年)
- 二代目:松本潤(2001年)
- 三代目:亀梨和也(2005年)
- 四代目:山田涼介(2013 – 14年)
とジャニーズで人気のアイドルが主人公をつとめてます。
それぞれのファンが、デビューしたての道枝駿佑さんとの演技を比較してみているのかも。。
実は一番原作通りの金田一の雰囲気を持っていたのは山田川口コンビだと思ってる。特に連続ドラマ開始前のスペシャル放送が良かった!金田一の髪型も忠実に再現してたし、連ドラだと何故か切っちゃったけど(笑)まるでオリキャラのようだったけど浅利くんの真壁部長も良いキャラだった!
— つまらない者。 (@ohayo_crayon) April 20, 2022
今回の金田一、つまらない気がする…
— * (@tqqAfw0wHXNuqwK) April 24, 2022
道枝駿佑さんの特技も話題になっています。
>>道枝駿佑の特技はまばたき我慢?合気道や傘バランスなのかについて調査!
金田一少年の事件簿がつまらない?ネットの声
金田一少年の事件簿がつまらない?ネットではどんな声があるのか調べてみました。
金田一少年の事件簿、原作ありきだから仕方ないのだけど最近再放送で流したストーリーをそのままリメイクしてるのでトリックも犯人もわかっていてなんともミステリー物としてはつまらない。
キャストと小物は今風に一新してるのでその違いを楽しむ感じ?🤔
— リュー (@ryu2012) April 24, 2022
漫画版金田一読んでると、所々ドラマ版との違いがあって面白い。
この違いが楽しめたから、どちらも当時売れたのかもな。
解き明かされた謎をそのままなぞってもつまらないし、漫画と差異を持たせることでコンテンツ毎の楽しみ方を提供できるのは理想的な形だよね。
原作忠実論が正解とは限らない。— なずなずな (@nazunazuna99) April 26, 2022
道枝金田一の評価辛めだな…。
初代の模倣じゃつまらないし、その時その時の金田一でいいのに。
あとは自分と解釈一致するかどうかだから、良い悪いの話ではないと思うんだけど— 久川 ヒサヲ (@Hisawadee) April 25, 2022
金田一少年の事件簿がつまらない?評価が低い理由を調査!まとめ
金田一少年の事件簿がつまらない?評価低い理由を調査!についてまとめました。
- リメイク作品で、事件が使いまわし
- キャストが微妙
- 原作と比較して、スマホとかPCなどの時代背景の変化が嫌
- 事件が解けてもスッキリしなくてつまらない
シリーズものなので、前に使われたストーリーの使いまわしの場合はつまらないと言われてしまいそうですね。
まだドラマが始まったばかりなので、今後の展開が楽しみですね。
コメントを残す